はんことゴム印の津々甲三堂印判
はんことゴム印の津々甲三堂印判

初めての方へご注文方法

はんこについての知識

よくある質問

FAXでのご注文書

取扱商品

認   印

銀 行 印

実   印

ゴ ム 印

印章ケース

朱   肉

スタンプ台

トップ>

ピックアップ

うしのつの13.5o

実印 うしのつの 13.5o

陸牛の角の中心から採れる芯持ち印材で上質です。
姓名彫刻し、牛皮の朱竹のケースをおつけしています。
優しい色合いが女性に好まれますので、ブライダルギフトにとても喜ばれます。
直径13.5o×長さ60o  \35,200- (10%税込)
かもがわケース

かもがわケース

江戸時代から伝わる友禅染め、なかでも鴨川染めは、日本を代表する染物として有名です。そんな華やかな柄を印章ケースにしました。
蓋の裏には波小紋柄の内張りを誂えており、高級感を感じさせます。
朱肉の交換ができますので、大切な印章を末永く守ります。
直径12o×長さ60oまでの印章を収納可  ¥2,750- (10%税込)

新着情報

2025.02.08
FAXでご注文いただけるお客様の為に、FAX注文書を新しく改訂いたしました。
2024.11.21
高梁小学校2年生が「まち探検」の授業で、当店へ社会見学にいらっしゃいました。
どのような印章があるのか、楽しくお話させていただきました。
2024.10.01
10月1日は印章の日です。
ご不要になった印章・ゴム印・表札を、岡山神社で印章供養致しました。
2024.05.16
車のご購入や家を建てる時など、大きな契約には実印が必要です
当店では1級印章彫刻技能士が丁寧に彫刻致しますので、是非ご用命下さいませ

お知らせ

象牙取扱店

【象牙取扱店】

当店は「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律」第33条の6第1項の規定に基づき、登録を行っており、象牙製品等を取り扱うことができる特別国際種事業者です。
当店取り扱いの象牙商品には密輸品でない証明として、政府認定シールをおつけしています。
実印・銀行印 5年間保証つき

【5年間保証について】

当店では、実印・銀行印に印章保証書をおつけしています。
万一、火災・盗難などに遭ってしまった場合や不可抗力による破損がありましたら、必要書類と共に当店又は公益社団法人全日本印章業協会の加盟店へお申し出下さい。
商品お渡しの日から5年間、無償で保証致します。
印章供養

【印章供養について】

ご家庭で不要になりました印章・表札を、毎年10月1日の印章の日に岡山県印章業組合が岡山神社において印章焼納供養を実施しております。お気軽に当店へお持ちくださいませ。(無料)
※焼納供養いたしますので、実印・銀行印をお持ち下さる場合は、登録の抹消手続きが終わっているかを必ずご確認下さい。